「ネズミ返しの小屋」の巻
スイスアルプスで名高い観光地の一つ「ツェルマット」。ガソリン車の乗り入れを禁止したリゾートであることから、とても静かな環境と空気の新鮮さが際立っています。カラフルな小さな車がEVです。
パッと見、古い町並みではありますが、レストラン、お土産屋さんなどは古い建物をリノベーションしたところが多く見られました。日本人向けのお店もあります。
ちょっと街を散策すると、マッターホルンを見ることができます。夢にまで見た名峰「マッターホルン」が目の前にあるなんてホントに夢みたい。チョコレートの「トブラローネ」を持って来ておけば良かった。
ツェルマットならではの風景としては、「ネズミ返しの小屋」というものがあります。カラマツ材で作られた穀物倉庫です。
パンの原料であるライ麦を保管する倉庫にネズミが上がってこられないように円盤状の返しを付けた建物です。
マッターホルンのお膝元であるツェルマットは「THE観光地」となっていますが、このような古き良き文化が残っていますのでお時間があればご覧ください。
0コメント